情報公開
こちらのコーナーは、社会福祉法人の事業運営の透明性の確保を図るため、
現況報告書・財務諸表等について、公表するものです。
◎館邑会定款は下記PDFからご覧いただけます。
館邑会定款(平成29年7月改定版) (213KB) ←こちらをクリック
|
◎館邑会役員名簿
※任期について
理事監事は令和3年の定時評議員会の終結するまで。
評議員は令和3年の定時評議員会の終結するまで。
|
理事長
| 山川 博
|
理事
| 谷津義男
太田敏雄 多田善宏 山本 樹 黒田香代美 |
監事
| 田沼俊彦
栗原則雄 |
評議員
| 前山秀樹
安樂岡信子
田部井猛夫
久保田馨
神長泰弘
三田正信
峯﨑俊雄
立木留吉
|
財務と法人の運営状況
事業計画
| 資金収支予算
| 事業報告
| 貸借対照表
| 資金収支計算書
| 事業活動計算書
| 現況報告書
| 財産目録
| |
平成30年度
(2018年度)
| 外部サイトの
そちらを参照ください。
| |||||||
平成29年度
(2017年度)
| ||||||||
平成28年度
(2016年度)
| ||||||||
平成27年度
(2015年度)
| ||||||||
平成26年度
(2014年度)
|
◎一般事業主行動計画(令和元年7月制定)
計画期間:2019年7月1日から2022年3月31日
内容
目標:年次有給休暇の取得日数を一人当たり平均年間7日以上とする。
<対策>
・令和元年7月~ 年次有給休暇の取得状況について実態を把握。
・令和元年8月~ 法人内検討委員会にて検討開始
・令和元年9月~ 計画的な取得に向けた管理職研修の実施
・令和元年9月~ 「働き方改革」有給休暇取得の義務化パンフレット掲示にて周知を図る。